超合金魂 GX-13R 超獣機神ダンクーガ【リアルカラー】 超合金EXPO2004限定版 フィギュア買取 – 商品の概要から実際の査定額まで
買取商品の概要
「超合金魂 GX-13R 超獣機神ダンクーガ リアルカラー」は、2004年に開催された超合金EXPOで限定販売された特別仕様のフィギュアです。このモデルは、1985年放送のアニメ『超獣機神ダンクーガ』に登場するロボット「ダンクーガ」を、リアル志向のカラーリングで再現しています。
主な特徴:
-
リアルカラーリング:従来のアニメ調カラーとは異なり、実機を意識した落ち着いた色調で塗装されています。これにより、より精悍で重厚な印象を与えています。
-
高品質な素材:ダイキャスト(合金)とABS、PVCを使用し、重量感と耐久性を兼ね備えています。
『超獣機神ダンクーガは、1985年に放送された日本のロボットアニメで、サンライズ制作の熱血ロボットアクションの金字塔ともいえる作品です。リアルロボットとスーパーロボットの要素を融合し、当時としては非常に斬新な構成で人気を博しました。
「ダンクーガ」は、4体のメカが合体して完成するスーパーロボット。各機体がそれぞれ動物モード・人型モードを持ち、さらに合体して巨大ロボになるという複雑で豪華な変形ギミックが最大の特徴です。
機体名 | モード | 操縦者 |
---|---|---|
イーグルファイター | 戦闘機 → 頭部 | 結城沙羅(紅一点) |
ランドクーガー | 四足獣 → 胸部・腕部 | 藤原忍(主人公) |
ランドライガー | 四足獣 → 腰部・脚部 | 司馬亮(クール系) |
ビッグモス | マンモス型戦車 → 胴体・背部 | ショウ・タッカー(重量枠) |
査定のポイント
今回は未開封品の状態でしたので、外箱の状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。
実際の査定額
新品未開封、外箱に目立つダメージもなくきれいな状態でしたので、今回は7,500円でのお買取りとさせていただきました。
超獣機神ダンクーガは1985年に放映されたロボットアニメです。当時のロボットアニメブームに乗る形で、ロボットが合体するギミックを主役機に取り入れています。合体までの展開がやや長いこと、有名な武装が後半やOVAで追加されることからスパロボなどの作品では後半の展開がピックアップされるケースもしばしば。スパロボなどでの出演回数が多いこともあり、フィギュア人気は高い傾向にあります。
素敵なお品物をありがとうございました!!人気のあるロボットフィギュアなので、取引できてうれしいです!!今回みたいな限定品は希少価値が高い分、なかなか手に取る機会がありませんから…。
超合金魂は現在、力を入れて高値買取中です!
まとめ
「超合金魂 GX-13R 超獣機神ダンクーガ リアルカラー」は、リアル志向のカラーリングと精巧なギミックで、ファンやコレクターにとって非常に魅力的なアイテムです。限定品であるため入手は困難ですが、その価値は十分にあると言えるでしょう。

【最新買取価格】7,500円
【情報更新日】2025年04月10日 13:05:39
※上記に表示されている最新買取価格は新品未開封、箱ダメージ無しの場合のお値段となります。
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
コメント