【フィギュア買取】C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット

C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット タカラの買取記事 トランスフォーマー

C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット 買取 – 商品の概要から実際の査定額まで

更新日:

買取商品の概要

「スーパーファイヤーコンボイ」は、1999年に登場した「トランスフォーマー カーロボット」シリーズの初期アイテムであり、非常に人気の高いコンボイ(オプティマス・プライム)形態のバリエーションです。このフィギュアは、従来のコンボイとは異なるデザインや変形機構を持ち、シリーズ初期の魅力を堪能できる一品です。

✨ デザインとビジュアル

ディテールと仕上げ

  • 細部のディテールや塗装のクオリティが非常に高く、顔や肩、腰回りのパーツに至るまで、細かい部分までしっかりと作り込まれています。

変形機構

  • 変形に関しては、非常にスムーズで直感的なプロセスが採用されており、車形態からロボット形態への変形は、少ないステップで変形が完了するため、非常に遊びやすいです。これにより、フィギュアとしての安定性と共に、変形時の楽しさが増しています。

可動性

  • スーパーファイヤーコンボイは、ロボットモードにおいてしっかりとした可動範囲を誇り、肩や膝、腕などが動かせるため、様々なポーズを楽しむことができます。全体的には動きやすく、ディスプレイ用にも適した安定感があります。

査定のポイント

今回は開封品の状態でしたので、フィギュアの状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。

C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット タカラ_1

C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット タカラ_2

C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット タカラ_3

C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット タカラ_4

C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット タカラ_5

実際の査定額

開封品中古でお買取り致しました。外箱、本体共に若干の使用感がございました。ですが、目立つような致命的なダメージもなく、ギミックも動作に問題がありませんでした。今回は5,000円でのお買取りとさせていただきました。

今でも根強いファンがいるトランスフォーマーシリーズ。今回はその中でも子供向けアニメになった作品の品物です。

本商品は消防車の状態から前後を分割でき、前がファイヤーコンボイ、後ろが基地に変形するという仕様。基地はさらに分解し、素体ロボットに装着する事で大型ロボになります。

足首や手首には球体関節を使用しており、可動した感じは結構なめらか。

この当時、あまり可動せず棒立ちさせるしかなかったロボットが多数見られた中で、本商品はかなり自由に関節を動かすことができました。もちろん、様々なポーズを取らせる事が可能です。

消防車のはしご部分からはミサイルが発射できます。単4乾電池2本でサイレンとサウンドのギミックが動作するなど遊び心も満載です。ただし、巨大合体モード時はその重量とプロポーション故、関節の可動は素体ロボのそれに比べてかなり悪くなるので注意が必要です。

まとめ

変形機構: 変形は簡単で直感的に行えるため、トランスフォーマー初心者にも親しみやすい作りです。
可動性: ロボットモードでの可動範囲が広く、ポーズをつけてディスプレイするのにも最適です。

🔥 トランスフォーマーフィギュアとしての完成度が高く、見た目のインパクトと遊び心を兼ね備えたこの「スーパーファイヤーコンボイ」は、シリーズのファンやコレクターにはぜひおすすめのアイテムです。

フィギュア買取成立商品
【商品名】C-001 サイバトロン 炎の司令官 スーパーファイヤーコンボイ トランスフォーマー カーロボット

【最新買取価格】7,000円
【情報更新日】2025年03月26日 13:13:08

※上記に表示されている最新買取価格は新品未開封、箱ダメージ無しの場合のお値段となります。
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。

投稿者プロフィール

1987年生まれ。大学卒業後、アメリカはニューヨークへ留学。
1年半の滞在を経て日本へ帰国するもそこから約1年間、無気力にダラダラと過ごす。
このままではいかんと一念発起し2012年に個人事業主としてフィギュア買取り事業をスタート。
2014年、合同会社BlueTreeを設立。
2020年、店舗となるホビー買取専門BlueTreeを開店。
2024年、法人設立より10周年の節目を迎える。
延べ10,000件の査定実績と「誠実・丁寧」をモットーにリユース業界を歩み続ける。

青木 勇也をフォローする
トランスフォーマーフィギュア 買取り成立商品
シェアする
青木 勇也をフォローする
ホビー買取専門BlueTree(旧おたかランド)の買取ブログ【フィギュア、ゲーム、漫画全巻セット、CD/DVD/Blu-ray、鉄道模型の買取ならお任せください!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました