聖闘士星矢 聖闘士聖衣大系 黄金聖衣 スコーピオンクロス 蠍座のミロ フィギュア買取 – 商品の概要から実際の査定額まで
買取商品の概要
「聖闘士聖衣大系 黄金聖衣 スコーピオンクロス」は、蠍座の黄金聖闘士・ミロを忠実に再現したフィギュアです。
黄金聖衣(ゴールドクロス)の輝きが美しく、スコーピオンの特徴的なデザインがしっかりと表現されています。
ミロの表情は、原作やアニメに忠実で、聖衣(クロス)のパーツには適度なボリュームがあり、立体感のあるデザインが特徴的です。
聖衣(クロス)ギミック
「聖闘士聖衣大系」シリーズの大きな特徴として、クロスを装着可能な仕様になっている点が挙げられます。
このスコーピオンクロスも、ミロ本体に装着できるだけでなく、オブジェ形態(スコーピオンモード)にも変形可能です。
このギミックは当時のファンには懐かしく、新規のコレクターにとっても魅力的なポイントです。聖衣パーツの組み換えの楽しさがあり、遊びながらディスプレイのバリエーションを楽しめます。
可動域・ポージング
可動フィギュアとしてのクオリティは、現代のフィギュアと比べるとシンプルな作りですが、基本的な可動域は確保されています。
特に、「スカーレットニードル(紅の針)」のポーズを再現できるように腕の可動が考慮されており、黄金聖闘士ミロらしいポージングが可能です。
素材・塗装
黄金聖衣部分には、メタリックなゴールド塗装が施されており、高級感のある仕上がりになっています。一部のパーツにはダイキャスト(金属製)が使用されているため、プラスチック製のフィギュアと比べて質感や重量感が違い、手に取った際の満足度が高いです。
また、長年のコレクション用途を考えると、塗装剥がれや経年劣化には注意が必要ですが、復刻版では改善されている部分もあります。
コレクション性
「聖闘士聖衣大系」シリーズは、当時からの根強いファン層を持つコレクションアイテムであり、特に黄金聖闘士のラインナップは人気が高いです。
スコーピオンクロスは、12星座の黄金聖衣の1つであり、他の黄金聖闘士と並べて飾ることで圧巻のディスプレイを作ることができます。
復刻版が登場したことで、当時入手できなかったファンにとっても、懐かしさを感じながらコレクションできる貴重な一品となっています。
価格・入手難易度
復刻版は、オリジナル版と比べると比較的手に入れやすいですが、限定販売やプレミア価格になることもあるため、購入のタイミングには注意が必要です。
特に黄金聖衣シリーズは人気が高く、コレクター需要が大きいため、定価での購入を狙う場合は早めの予約や購入をおすすめします。
査定のポイント
今回は開封品の状態でしたので、フィギュアの状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。
実際の査定額
蠍座のミロ、必殺技はスカーレットニードル 通称 真紅の衝撃
15本の赤い針のような突きを相手に撃ちこむ技です。
本人曰く「15本打ち込む間に降伏か死かを相手に考えさせる慈悲深い技」だそうですが、ほとんどの相手は15本打ち込まれる前に痛みで死んでしまうようです。
開封品、古い商品のため、フィギュアの素材上くもりなどがありますが大きなダメージなどはないため7,000円でのお買取りとさせていただきました。
まとめ
「聖闘士星矢 聖闘士聖衣大系 黄金聖衣 スコーピオンクロス」は、蠍座のミロファンはもちろん、黄金聖衣をコンプリートしたいコレクターにとって必須のアイテムです。
オリジナル版のデザインを活かしつつ、メタリック塗装やダイキャスト素材によるクオリティ向上が施されており、飾っても遊んでも楽しめるフィギュアになっています。
特に、聖衣の着脱やオブジェ形態の再現といったギミックが楽しく、単体でも魅力的なフィギュアですが、黄金聖闘士を揃えることでさらにコレクションの価値が上がる点も見逃せません。
聖闘士星矢ファンにとって、ぜひ手に入れたい懐かしくも価値あるフィギュアです。

【最新買取価格】10,000円
【情報更新日】2025年02月03日 09:35:27