【フィギュア買取】旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体

買取した旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体の記事 タカラ

旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体買取 – 商品の概要から実際の査定額まで

更新日:

買取商品の概要

「ミクロマン ミクロロボットV 5体合体 TAKARA」は、1970年代に登場したタカラの「ミクロマン」シリーズの一部で、ロボットの合体玩具として人気を博したアイテムです。このセットは、5体のミクロロボットを組み合わせることで、1体の大きなロボット「ミクロロボットV」が完成するというユニークなコンセプトを持っています。ミクロマンシリーズは、細部まで作り込まれたフィギュアやロボットが魅力的で、当時の子どもたちに大きな影響を与えました。

1. コンセプトと合体機能:

「ミクロロボットV」は、5体の小さなロボットが合体して1体の巨大なロボットになるという魅力的なコンセプトを採用しています。各ロボットは個別に動かすことができ、それぞれが異なる役割を果たします。合体する際には、各ロボットが特定の位置に配置されることで、ロボットVが完成します。合体することで、単なる小さなフィギュアたちが、大きな存在感を持つロボットに変身する様子は、当時としては非常に斬新で画期的でした。

2. デザインとディテール:

ミクロマンのデザインは、シンプルでありながらも非常に魅力的で、メカニカルなディテールが豊富です。特に「ミクロロボットV」のデザインは、各パーツがしっかりと作り込まれており、ロボットとしての独自の特徴が際立っています。各部品にはメカニカルなパターンや細かい塗装が施されており、ロボットVの合体後もそのディテールが強調されています。

また、ロボットVが完成した際の姿は非常に迫力があり、個々のロボットがいかにも一体感を持って合体している様子が視覚的にも楽しめます。合体前のロボットもそれぞれが個別に魅力的なデザインを持っており、遊びの幅が広がります。

3. 可動性と遊びの幅:

ミクロマンシリーズの特徴的な要素のひとつに「可動性」があります。「ミクロロボットV」も例外ではなく、各ロボットの関節部分が可動し、ポージングが可能です。これは、ロボットVが完成した後も楽しめる要素で、アクションフィギュアとしても十分に遊びの幅が広がります。

また、合体することによってロボットVのポーズや動きが制限されることなく、バトルやアクションシーンを再現できるため、非常に遊び心を引き出してくれるアイテムです。

4. 付属品とアクセサリー:

このセットには、ミクロロボットVを完成させるために必要な5体のロボット本体に加え、さまざまなアクセサリーが付属しています。武器やシールド、その他のパーツが含まれており、ロボットVをさらに魅力的にするためのアイテムが提供されています。

これらのアクセサリーは、ロボットVの戦闘力を高めるための重要な要素となり、合体した状態でも独自のカスタマイズが可能となります。

査定のポイント

今回は未使用品の状態でしたので、フィギュアの状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。

旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体_1

旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体_2

旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体_3

旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体_4

旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体_5

旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体_6

旧タカラ ミクロマン ミクロロボットⅤ 5体合体_7

実際の査定額

新品未使用でのお買取りです。今回は20,000円でのお買取りとさせていただきました。

こちらの品物はなんと1980年発売されたもの。これだけキレイな保存状態だったのは、ある意味奇跡的です。5体合体という当時にしては斬新な特徴。ちなみにミクロロボット4からこの合体様式が採用されているとのこと。

このおもちゃは合金が所々に使用されているのがポイント。持ってみると心地よい重量感が手のひらに広がっていきます。合金は恐らく全体の10%から20%といった感じ。

合体や変形の際、スムーズに進まないのもご愛嬌。ギシギシとパーツが擦れたりゆがむ音に不安を覚えた方も居るかもしれませんね(笑)

時代の変遷を思い出させるこういったおもちゃには、洗練されたものと違った味わい深さを感じます。

まとめ

「ミクロマン ミクロロボットV 5体合体 TAKARA」は、当時の玩具業界において非常に革新的なアイテムであり、合体ロボット玩具の先駆けとしても評価されています。合体によって完成するロボットVの迫力、個々のロボットのデザイン、豊富な可動域、さらにはアクセサリーの充実度により、非常に楽しめるアイテムです。

特にミクロマンシリーズのファンや、合体ロボット玩具を好むコレクターにとっては、貴重で魅力的なフィギュアとなるでしょう。非常に楽しめる合体遊びと、ディテールの再現性を両立させたこのセットは、長年愛され続けるロボット玩具として、今なお評価され続けています。

フィギュア買取成立商品
【商品名】ミクロマン ミクロロボットV 5体合体

【最新買取価格】20,000円
【情報更新日】2025年03月28日 12:07:15

※上記に表示されている最新買取価格は新品未開封、箱ダメージ無しの場合のお値段となります。
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。

投稿者プロフィール

1987年生まれ。大学卒業後、アメリカはニューヨークへ留学。
1年半の滞在を経て日本へ帰国するもそこから約1年間、無気力にダラダラと過ごす。
このままではいかんと一念発起し2012年に個人事業主としてフィギュア買取り事業をスタート。
2014年、合同会社BlueTreeを設立。
2020年、店舗となるホビー買取専門BlueTreeを開店。
2024年、法人設立より10周年の節目を迎える。
延べ10,000件の査定実績と「誠実・丁寧」をモットーにリユース業界を歩み続ける。

青木 勇也をフォローする
タカラフィギュア 買取り成立商品
シェアする
青木 勇也をフォローする
ホビー買取専門BlueTree(旧おたかランド)の買取ブログ【フィギュア、ゲーム、漫画全巻セット、CD/DVD/Blu-ray、鉄道模型の買取ならお任せください!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました