ポピニカ魂 バンダイ PX-01 ホバーパイルダー PX-01X マジンガーヘッド買取 – 商品の概要から実際の査定額まで
買取商品の概要
✅ 「ポピニカ魂 PX-01 ホバーパイルダー」は、マジンガーZの象徴的なメカであるホバーパイルダーを、バンダイが高い再現度で立体化したアイテム。2000年にポピニカ魂シリーズの第一弾として登場した本作は、“合体前のロマン”を存分に楽しめるコレクターズアイテムとして、多くのファンに支持されています。
1. 完璧なフォルム再現
アニメ『マジンガーZ』でおなじみのホバーパイルダーのフォルムを、当時のバンダイの造形技術で非常に忠実に再現。キャノピーの形状、ウィングのライン、エアインテークのモールドなど、細部にわたってこだわりが詰まっています。
2. 開閉ギミックと搭乗再現
キャノピーが開閉し、兜甲児のミニフィギュアを搭乗可能。座席やコンソールなどの内部ディテールもあり、「合体前のドラマ」を机上で再現できます。甲児のフィギュアは小さいながらも塗装済みで、頭部などのディテールも良好。
✅ 「PX-01X マジンガーヘッド」は、バンダイのポピニカ魂シリーズから登場した、PX-01 ホバーパイルダー専用ディスプレイアイテムです。ホバーパイルダーの魅力をさらに引き立て、合体前のドラマ性とメカの存在感をよりリアルに演出する、いわば“ステージセット”のような存在です。
1.マジンガーZの頭部をリアルに再現
巨大ロボット・マジンガーZの特徴的な頭部を、精巧な造形と塗装で立体化。額の「Z」マーク、ブレーンコンドルの差し込み口となる“クラウン”、そしてアイスラッガー部分までしっかりと再現されており、まさに静かに起動を待つマジンガーZの表情を感じさせます。
2.パイルダーがピタッと合体!
このマジンガーヘッドは、PX-01 ホバーパイルダーが実際に合体可能。差し込みギミックは安定していて、パイルダー・オンの臨場感がリアルに味わえます。ディスプレイの完成度がぐっと増すポイントです。
査定のポイント
今回は開封品の状態でしたので、フィギュアの状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。
実際の査定額
マジンガーヘッドの方はやや傷などが見られた感じです。 また、ギミックの動作不良で発光しないという点もございました。しかし、昔の商品ですしそのくらいは想定の範囲内。総合的には状態良好の部類だと言えます!ホバーパイルダーは状態が良好でした!今回は10,000円でのお買取りとさせていただきました。
マジンガーZは1972年に放映されたアニメ作品です。現在では一般的になった「主人公が乗り込むタイプのロボット作品」の走りとも言われてます。今回の品物はそのマジンガーZの頭部部分にスポットを当てた造形物です。
堂々たる存在感…!鉄(くろがね)の城と呼ぶに相応しい重厚感が1部分だけでもしっかり出ていますね!
お譲り頂きありがとうございました!!超合金魂やポピニカ魂など、「魂シリーズ」は高価買取中です(^0^)/
まとめ
「PX-01 ホバーパイルダー」は、本編での“合体前の静かな緊張感”や“兜甲児の決意”をミニチュアながらも強く感じさせてくれる、静かな名作。ポピニカ魂シリーズの幕開けを飾るにふさわしい、ミニマルかつ熱い逸品です。マジンガーヘッドと合体させればコレクション棚で映えること間違いなしです。

【最新買取価格】6,000円
【情報更新日】2025年04月14日 13:43:14

【最新買取価格】11,000円
【情報更新日】2025年04月14日 13:52:15
※上記に表示されている最新買取価格は新品未開封、箱ダメージ無しの場合のお値段となります。
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
コメント