【フィギュア買取】仮面ライダーオーズ オーメダルホルダー付き コンプリートセット 107枚セット

フィギュア 買取り成立商品

仮面ライダーオーズ オーメダルホルダー付き コンプリートセット 107枚セット買取 – 商品の概要から実際の査定額まで

更新日:

買取商品の概要

仮面ライダーオーズに登場する「オーメダル」は、作品のキーアイテムであり、玩具としても高い人気を誇るコレクション要素の強いアイテムです。

■ コアメダル

特徴:

  • オーズが変身やコンボチェンジに使用する、動物をモチーフにしたメダル。

  • タカ、クジャク、コンドルなどの「鳥系」、ライオン、トラ、チーターの「猫科系」、クワガタ、カマキリ、バッタの「昆虫系」など、系統ごとに3枚で1セットを形成。

  • DXオーズドライバーにセットすることで、対応音声が発動し、劇中と同様のギミックを楽しめる。

  • メダルの中央部分にそれぞれ固有の動物アイコンが刻まれており、金属製の重みと質感がファンにはたまらないポイント。

■ セルメダル

特徴:

  • グリードやヤミーが使用・生成するメダルで、作品内ではいわば「通常弾」的な扱い。

  • デザインは銀色で、中央には不気味なエンブレムや目のような意匠が彫られており、怪しさを感じさせる造形。

  • 変身には使用しないが、玩具での読み取りは可能。

  • ゲーム性のある付属玩具(オーメダルホルダー、カンドロイド等)と組み合わせて遊ぶことも可能。

査定のポイント

今回は開封品の状態でしたので、フィギュアの状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。




実際の査定額

使用済み中古品のため、細かな傷や色移りなどございました。動作確認はしておりません。メダルケース表面に細かなキズ、メダルホルダー外箱に目立つ破れがありました。今回は10,000円でのお買取りとさせていただきました。

まとめ

「仮面ライダーオーズ」のメダルシリーズは、世界観を忠実に再現したうえで、変身ベルトとのギミック連動やコレクション性も兼ね備えており、当時の子どもから現在の大人コレクターまで幅広く支持されています。コアメダルの華やかさと、セルメダルの渋さのコントラストも絶妙で、全種類集めたくなる魅力があります。特に「タトバ」「ガタキリバ」「ラトラーター」は外せない名コンボです。

投稿者プロフィール

1987年生まれ。大学卒業後、アメリカはニューヨークへ留学。
1年半の滞在を経て日本へ帰国するもそこから約1年間、無気力にダラダラと過ごす。
このままではいかんと一念発起し2012年に個人事業主としてフィギュア買取り事業をスタート。
2014年、合同会社BlueTreeを設立。
2020年、店舗となるホビー買取専門BlueTreeを開店。
2024年、法人設立より10周年の節目を迎える。
延べ10,000件の査定実績と「誠実・丁寧」をモットーにリユース業界を歩み続ける。

青木 勇也をフォローする
フィギュア 買取り成立商品仮面ライダー
シェアする
青木 勇也をフォローする
ホビー買取専門BlueTree(旧おたかランド)の買取ブログ【フィギュア、ゲーム、漫画全巻セット、CD/DVD/Blu-ray、鉄道模型の買取ならお任せください!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました