【フィギュア買取】ホットトイズ アベンジャーズ 1/6 アイアンマン マーク7 フィギュア

フィギュア 買取り成立商品

ホットトイズ アベンジャーズ 1/6 アイアンマン マーク7 フィギュア買取 – 商品の概要から実際の査定額まで

更新日:

買取商品の概要

ホットトイズの「ムービー・マスターピース」シリーズから、『アベンジャーズ』に登場したアイアンマン・マーク7が1/6スケールフィギュアとしてリリース!劇中の圧倒的な迫力を再現したこのフィギュアは、豊富なギミックや精巧な造形が魅力の一品です。

造形 & デザイン

✔️ 劇中そのままのリアルなデザイン
アイアンマン・マーク7は、『アベンジャーズ』に登場したスーツの中でも特に人気の高いモデル。

  • 丸みを帯びたマーク6と違い、よりメカニカルな装甲デザイン
  • 多重装甲の重厚感がしっかり再現されている
  • 各部のパネルラインやメカディテールも細かく作り込まれている

✔️ ヘッドパーツの精密な造形
ロバート・ダウニー・Jr.演じるトニー・スタークのヘッドパーツも付属。

  • 皮膚の質感や表情の再現度が非常に高い
  • ヘルメット装着時と素顔の2パターンで楽しめる

可動 & ギミック

✔️ 優れた可動性能

  • 1/6スケールながらもアクションポーズがしっかり決まる
  • 肩や腕の装甲が独立可動し、広い可動域を確保
  • 劇中の飛行ポーズや戦闘シーンの再現も可能

✔️ 豊富なエフェクトパーツ & LED発光ギミック

  • 胸部アーク・リアクターやリパルサー部分にLED発光機能搭載
  • リパルサーブラストやブーストエフェクトパーツが付属し、劇中のエネルギー攻撃や飛行シーンを再現可能

✔️ アーマー展開ギミックも搭載

  • 肩・太もも・背面のフラップが開閉可能
  • 劇中で見られた「オープンアーマー」状態を再現

塗装 & カラーリング

✔️ メタリックレッド & ゴールドの美しい塗装

  • 光沢感のあるメタリックレッドが高級感を演出
  • ゴールド部分の塗装も適度なウェザリング処理が施されており、リアルな質感

査定のポイント

今回は未開封品の状態でしたので、外箱の状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。
IMG_2721

IMG_2722

IMG_2723

IMG_2724

IMG_2725

実際の査定額

新品未開封、未使用でお買取り致しました外箱も非常にキレイで美品です。今回は10,000円でのお買取りとさせていただきました。

アベンジャーズの中でも一際人気のアイアンマン。ホットトイズの手で立体化されるなんて、ファンにはたまりませんよね。ホットトイズ製品の最も素晴らしい点は、シリーズを追うごとに着実に改善され、より素晴らしい製品を生む出す点です。アイアンマンシリーズも、回を増すごとにグレードアップされています。

つまり劇中同様、マーク2とマーク7ではマーク7の方がアップデートされているわけです。顧客からのフィードバックに真摯に耳を傾け、より良い商品を世に出そうというホットトイズの熱意なのかもしれません。

そんな本商品ですが、今回はギミックやパーツが豊富で様々なシチュエーションを楽しむ事ができます。通常時だけでなくダメージ状態も再現でき、マスクを外したトニーの素顔のヘッドパーツにも交換可能です。

首の可動も改善され、指関節まで可動するリパルサーレイ専用の交換手パーツもあるので、今までビシッと決まらなかったポージングもたっぷり味わえます。鮮やかな金と赤の塗装は美しいの一言で、メカ特有の細かい造形、塗装にも一切の手抜きがありません。

今までアインアインマンのシリーズを購入してきたファンの方はもちろん、初めて買おうという方も十分に満足できる作品になっています。

まとめ

🏆 MMS185 アイアンマン・マーク7は、ホットトイズのアイアンマンシリーズの中でも屈指の完成度!

  • 造形・塗装・ギミックのすべてがハイクオリティ
  • 豊富な可動 & ギミックで、劇中の名シーンを完全再現可能
  • アイアンマンコレクションの中心として最適
フィギュア買取成立商品
【商品名】MMS185 アイアンマン・マーク7

【最新買取価格】10,000円
【情報更新日】2025年03月20日 14:04:04

※上記に表示されている最新買取価格は新品未開封、箱ダメージ無しの場合のお値段となります。
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。

投稿者プロフィール

1987年生まれ。大学卒業後、アメリカはニューヨークへ留学。
1年半の滞在を経て日本へ帰国するもそこから約1年間、無気力にダラダラと過ごす。
このままではいかんと一念発起し2012年に個人事業主としてフィギュア買取り事業をスタート。
2014年、合同会社BlueTreeを設立。
2020年、店舗となるホビー買取専門BlueTreeを開店。
2024年、法人設立より10周年の節目を迎える。
延べ10,000件の査定実績と「誠実・丁寧」をモットーにリユース業界を歩み続ける。

青木 勇也をフォローする
フィギュア 買取り成立商品ホットトイズ
シェアする
青木 勇也をフォローする
ホビー買取専門BlueTree(旧おたかランド)の買取ブログ【フィギュア、ゲーム、漫画全巻セット、CD/DVD/Blu-ray、鉄道模型の買取ならお任せください!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました