【MMS156 ムービー・マスターピース キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー 1/6スケールフィギュア キャプテン・アメリカ買取】 – 商品の概要から実際の査定額まで
買取商品の概要
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011)は、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)を語るうえで避けて通れない“原点”。その主人公 スティーブ・ロジャース=キャプテン・アメリカ を、ホットトイズがリアルな軍装とヒーロー性を融合させた最高水準の造形で立体化したのがこのMMS156です。
🧍♂️【全体造形】
まず一目で感じるのは、「リアルミリタリー」と「ヒーローコスチューム」の絶妙な融合感」。MCU初期のリアル志向を反映しており、青・赤・白の配色もくすんだトーンで、戦場での使用を想起させる“重み”があります。
- ボディにはマッスルスーツ内蔵で、クリス・エヴァンスの均整の取れた体格を再現。
- 特徴的なヘルメットの下から覗く眼差しや、輪郭の造形も極めてリアル。
- ベルト、ホルスター、ブーツ、バックルなどの金属調塗装の質感が素晴らしく、まるで本物の装備のよう。
この時期のホットトイズは“実写再現と劇中リアリティのバランス”に最も神経を使っており、MMS156はその頂点のひとつと言えます。
🪖【コスチューム】
布製のスーツは、劇中の「プロトタイプ戦闘服」を忠実に再現。厚手のキャンバス地風素材に細かなステッチが入り、肩や胸部の星マーク、革風のベルトとホルスターの質感も非常に精巧。可動に干渉しにくい設計で、ヒーローポーズと軍人立ち、両方が自然に決まるのが秀逸。背面のハーネスやブーツの縫い目など、ミリタリーフィギュアとしてもトップクラスの完成度です。
🪩【ヘッドスカルプト】
ヘルメットを装着したクリス・エヴァンスの顔が驚くほど似ている。鼻筋、口角、あごのラインなどのバランスが非常にリアルで、肌表面の質感(血色、毛穴、微妙な赤み)もホットトイズらしい職人技が光ります。ハンドペイントによる瞳のグロス塗装が自然で、角度によって生きた表情に見えるのも魅力。
査定のポイント
今回は開封品の状態でしたので、フィギュアの状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。



実際の査定額
中身は少々使用感があります。シールドの内側に色移りがあります。今回は3,000円でのお買取りとさせていただきました。
※買取日時点での査定金額となります
まとめ
MMS156 キャプテン・アメリカは、「ホットトイズが実写ヒーローを“本物の人間”として造形した最初の完成形」。そのリアルな表情、ミリタリー調コスチューム、堂々たる佇まいは、“アメリカの象徴”としてのキャップを見事に具現化しています。
この1体があるだけで、コレクション棚がまるでMCUの始まりを語るように引き締まる――まさに「ファースト・アベンジャー」の名にふさわしいマスターピースです。

【最新買取価格】7,000円
【情報更新日】2025年11月07日 10:01:42
※上記に表示されている最新買取価格は新品未開封、箱ダメージ無しの場合のお値段となります。なお、ブログ文章に記載の買取価格は買取日時点での査定金額となります。当時の買取相場での金額となりますので最新買取価格とは相違がある場合がございます。
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。



コメント