【フィギュア買取】ベアブリック BE@RBRICK 400% スポンジボブ メディコム・トイ MEDICOM TOY

フィギュア 買取り成立商品

ベアブリック BE@RBRICK 400% スポンジボブ メディコム・トイ MEDICOM TOY買取 – 商品の概要から実際の査定額まで

更新日:

買取商品の概要

「BE@RBRICK(ベアブリック)」シリーズは、メディコム・トイが展開するクマ型のアートトイで、世界中のキャラクターやアーティストとコラボすることで人気を集めています。今回の「BE@RBRICK 400% スポンジボブ」は、アメリカの大人気アニメ「スポンジ・ボブ」の主人公をモチーフにした特別なデザインです。

デザインと造形

スポンジ・ボブの特徴をBE@RBRICKに融合!

  • クマ型フォルムながら、スポンジ・ボブの個性的な顔や表情がしっかりと再現されている。
  • 黄色のスポンジ模様や、大きな青い目、特徴的な歯など、ディテールの再現度が高い。
  • ボディ部分にはトレードマークの白いシャツ、赤いネクタイ、茶色のズボンがプリントされており、アニメの雰囲気をしっかり表現。

400%サイズの迫力

  • 全高約28cmと、大型サイズならではの存在感が抜群!
  • 通常の100%サイズ(約7cm)に比べ、ディテールがより映え、インテリアとしても優秀。

塗装と仕上げ

🎨 カラフルでポップな色彩

  • スポンジ・ボブらしいビビッドなイエローが鮮やか!
  • プリントの精度も高く、表情や衣装のディテールがしっかりと映えている。
  • ツヤのある仕上げで、ポップなデザインがより強調される。

可動性とギミック

🤖 シンプルながら定番の可動

  • 頭・腕・脚が回転する、BE@RBRICKならではの基本的な可動仕様。
  • ただし、立ちポーズが基本のため、アクションフィギュアのような動きはできない。

コレクション性と価値

🏆 スポンジ・ボブ×BE@RBRICKのプレミアム感!

  • キャラクター×アートトイのコラボという点で、コレクターアイテムとしての価値が高い。
  • BE@RBRICKは数量限定販売が多く、後にプレミアがつくことも。
  • スポンジ・ボブファンはもちろん、BE@RBRICKのコレクターにとっても魅力的な一品。

査定のポイント

今回は本体のみの状態でしたので、フィギュアの状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。

ベアブリック BE@RBRICK 400% スポンジボブ メディコム・トイの高値買取画像

実際の査定額

中古品外箱なし、フィギュアに目立つダメージもなくきれいな状態でしたので、今回は15,000円でのお買取りとさせていただきました。

ご紹介したスポンジボブは2009年ヤマシロヤ7階特設会場にて開催された 「SpongeBob」のイベントにて数量限定で受注されました。

ベアブリックと言えば世界中にコアなファンを持つ大人気シリーズ。
テレビで見かけるような有名な方がコレクターだったり、著名なデザイナーやブランドとコラボしたりと芸能・ファンション業界などでも話題のシリーズです。

それなりの歴史がある分、ベアブリックは種類が豊富というよりもかなり膨大。全種類集めるのはドラゴンボール7個揃えるより難しい気がします(笑)

イベント限定品なども多く、そういったものは高額で取り引きされているケースもしばしばございます。特に400%と1000%とかだと相当高値が付いたりします。

しかしながら、それでも欲しくなってしまうのがファンというもの。高値でも集めようとする方は尊敬しちゃいます。今回のスポンジボブも希少ですがファンの方は機会があれば是非、チェックしてみてください。

まとめ

「BE@RBRICK 400% スポンジボブ」は、ポップなデザインとコレクター性の高さが魅力のフィギュアです。スポンジ・ボブのユニークなキャラクター性を見事にBE@RBRICKフォーマットに落とし込んでおり、ユーモラスな雰囲気を楽しめます。

おすすめポイント:
✔ スポンジ・ボブの特徴的な表情&デザインを忠実に再現
✔ 400%サイズの迫力ある存在感
✔ コレクションやインテリアとして映えるポップな色彩
✔ BE@RBRICKならではのシンプルな可動ギミック

フィギュア買取成立商品
【商品名】BE@RBRICK ベアブリック 400% SpongeBob (初期) ヤマシロヤ限定

【最新買取価格】20,000円
【情報更新日】2025年03月13日 09:44:35

※上記に表示されている最新買取価格は新品未開封、箱ダメージ無しの場合のお値段となります。
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。

投稿者プロフィール

1987年生まれ。大学卒業後、アメリカはニューヨークへ留学。
1年半の滞在を経て日本へ帰国するもそこから約1年間、無気力にダラダラと過ごす。
このままではいかんと一念発起し2012年に個人事業主としてフィギュア買取り事業をスタート。
2014年、合同会社BlueTreeを設立。
2020年、店舗となるホビー買取専門BlueTreeを開店。
2024年、法人設立より10周年の節目を迎える。
延べ10,000件の査定実績と「誠実・丁寧」をモットーにリユース業界を歩み続ける。

青木 勇也をフォローする
フィギュア 買取り成立商品ベアブリック
シェアする
青木 勇也をフォローする
ホビー買取専門BlueTree(旧おたかランド)の買取ブログ【フィギュア、ゲーム、漫画全巻セット、CD/DVD/Blu-ray、鉄道模型の買取ならお任せください!】
タイトルとURLをコピーしました