【フィギュア買取】ダイナマイトアクション! シリーズNo.8 バビル2世 ポセイドン フィギュア エヴォリューション・トイ

買取したダイナマイトアクション! シリーズNo.8 バビル2世 ポセイドン フィギュア エヴォリューション・トイの記事 ダイナマイトアクション

ダイナマイトアクション! シリーズNo.8 バビル2世 ポセイドン フィギュア エヴォリューション・トイ買取 – 商品の概要から実際の査定額まで

更新日:

買取商品の概要

「ダイナマイトアクション! No.8 バビル2世 ポセイドン」は、EVOLUTION・TOYが手掛けるアクションフィギュアシリーズの一つで、特に注目すべきキャラクター「バビル2世」のフィギュアです。

1. キャラクター紹介:

「バビル2世」は、横山光輝による日本の漫画作品『バビル2世』から登場するキャラクターで、未来的な科学力とサイボーグ的な能力を持つヒーローです。フィギュアでは、バビル2世の象徴的な姿である「ポセイドン」バージョンが再現されています。

2. ディテールとデザイン:

このフィギュアは非常に高いディテールで作られており、バビル2世の特徴的なデザインを忠実に再現しています。特に、バビル2世のポセイドンバージョンのスーツやマスク、さらには装備などの精巧な作り込みが印象的です。

3. 可動性:

「ダイナマイトアクション!」シリーズのフィギュアは、高い可動域が特徴です。このバビル2世のフィギュアも例外ではなく、腕や足、腰部分を自由に動かせるため、アクションポーズをしっかりと再現できます。映画やアニメで見せたダイナミックなアクションシーンを再現できるのが大きな魅力です。

4. 素材と仕上げ:

「ダイナマイトアクション!」シリーズは、素材にこだわりを持っており、バビル2世フィギュアも例外ではありません。硬質なプラスチックと金属パーツを組み合わせることで、耐久性が高く、完成度の高い仕上がりとなっています。

査定のポイント

今回は未開封品の状態でしたので、外箱の状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。
ダイナマイトアクション! シリーズNo.8 バビル2世 ポセイドン フィギュア エヴォリューション・トイ_1

ダイナマイトアクション! シリーズNo.8 バビル2世 ポセイドン フィギュア エヴォリューション・トイ_2

ダイナマイトアクション! シリーズNo.8 バビル2世 ポセイドン フィギュア エヴォリューション・トイ_3

実際の査定額

新品未開封でお買取り致しました。外箱に目立つダメージもなくきれいな状態でしたので、今回は8,000円でのお買取りとさせていただきました。

漫画「バビル2世」のキャラクターフィギュアです。顔がかなりハンサムになったと話題のポセイドン(笑)ある意味、原作とは似てなくて賛否両論みたいですね。まぁこれは購入者の好みでわかれるところなんでしょう。

可動はかなりよくてとにかく良く動きます。劇中の好きなポーズなどはほとんど再現できるんじゃないでしょうか。ただ、関節はお世辞にも安定しているとは言えません。仁王立ちをさせるとバランスが保てなくなるのは厄介ではあります。

バランスは上半身は重く下半身の方が軽い感じ。関節に関してはもうちょっと硬い方が良かったかもですね。可動の問題とかもあるんでしょうけどね…。

このポセイドンはお値段がやや高め!もうちょっとお値段が安くなると関節の文句も気にならなくなるかも(笑)それでも造形は個人的に大好きです!!可動もそこまで悪くなく関節もそこまで致命的なレベルではありません。

クオリティ的には良い商品だと言えるでしょうね。バビル2世ファンの方は一度手に取ってみて欲しいです。

まとめ

この「ダイナマイトアクション! No.8 バビル2世 ポセイドン」は、バビル2世ファンにとって非常に魅力的なアイテムで、ディテール、可動性、付属品すべてにおいて優れたバランスを誇ります。また、アクションフィギュアとして遊ぶことができるだけでなく、ディスプレイ用にも最適な美しい仕上がりとなっています。

ファンやコレクターにとっては、シリーズの中でも非常に価値のあるアイテムと言えるでしょう。

フィギュア買取成立商品
【商品名】ダイナマイトアクション! No.8 バビル2世 ポセイドン

【最新買取価格】8,000円
【情報更新日】2025年03月28日 11:04:04

※上記に表示されている最新買取価格は新品未開封、箱ダメージ無しの場合のお値段となります。
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。

投稿者プロフィール

1987年生まれ。大学卒業後、アメリカはニューヨークへ留学。
1年半の滞在を経て日本へ帰国するもそこから約1年間、無気力にダラダラと過ごす。
このままではいかんと一念発起し2012年に個人事業主としてフィギュア買取り事業をスタート。
2014年、合同会社BlueTreeを設立。
2020年、店舗となるホビー買取専門BlueTreeを開店。
2024年、法人設立より10周年の節目を迎える。
延べ10,000件の査定実績と「誠実・丁寧」をモットーにリユース業界を歩み続ける。

青木 勇也をフォローする
ダイナマイトアクションフィギュア 買取り成立商品
シェアする
青木 勇也をフォローする
ホビー買取専門BlueTree(旧おたかランド)の買取ブログ【フィギュア、ゲーム、漫画全巻セット、CD/DVD/Blu-ray、鉄道模型の買取ならお任せください!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました