【フィギュア買取】メガハウス ワンピース P.O.P チョッパーマン など複数

P.O.P(Portrait.Of.Pirates)

メガハウス ワンピース P.O.P チョッパーマン など複数買取 – 商品の概要から実際の査定額まで

更新日:

買取商品の概要

🦌 トニートニー・チョッパーとは?

所属: 麦わらの一味(船医)
種族: ヒトヒトの実を食べたトナカイ
初登場: ドラム島編

🌟 キャラクターの魅力

  • かわいさとギャップ
     普段は小さくてモフモフ、かわいらしいマスコット的存在。でもいざという時は「ランブルボール」でパワーアップし、大きくたくましい姿で戦います!

  • 天才ドクター
     チョッパーはドクター・ヒルルク、そしてDr.くれはのもとで医術を学び、若くして超一流の医者に。どんなケガや病気も治す頼れる存在!

  • 仲間思いで純粋
     仲間のために命をかけることも。人の心の痛みにも敏感で、すぐ泣いたり、照れたりするところがまた愛されポイントです。

🧪 ランブルボールと変形フォーム

チョッパーは「ランブルボール」を使って様々な形態に変身できます。

「ランブルボール」は、チョッパーが独自に開発した特殊な薬であり、これを服用することで「ヒトヒトの実」の能力に干渉し、通常とは異なる変形形態を可能にするというアイテムです。

査定のポイント

今回は未開封品の状態でしたので、外箱の状態を注意深く観察し、状態の良し悪しを見極める事に重点を置きました。

DSC04248

 

実際の査定額

限定品などもたくさんお譲り頂きました!可愛らしい見た目をしているチョッパーさん。あぁ見えて松岡修造バリに熱い性格なんですよねー。

ちなみに今回のように複数品をまとめてお売り頂くと、査定額もUPしやすいです。例えば、1商品で500円UPするのと5商品で500円UPするのでは、後者の方が行いやすい傾向にあります。※1点あたり500円UPと1点あたり100円UPでは行いやすさが全然違うので…。

お客様に沢山のフィギュアをお譲り頂き、こちらがその分査定額として還元していけるのが買取屋とお客様の理想的な関係だと思っています♪そんな訳で、P.O.Pはものすごい勢いでお買取りを続けております!

まとめ

POPシリーズでは小柄ながらもしっかりとしたディテールで、チョッパーの特徴的な帽子や青い鼻、愛らしい表情が忠実に再現されています。フォルムの丸みや目の輝きなど、チョッパーらしい”癒し系”の雰囲気がしっかり出ています。可愛いだけでなく、作り込みの精度も高く、チョッパーファンにとってはたまらないクオリティ。P.O.Pシリーズ全体の中でも癒しと存在感を兼ね備えています。

 

投稿者プロフィール

1987年生まれ。大学卒業後、アメリカはニューヨークへ留学。
1年半の滞在を経て日本へ帰国するもそこから約1年間、無気力にダラダラと過ごす。
このままではいかんと一念発起し2012年に個人事業主としてフィギュア買取り事業をスタート。
2014年、合同会社BlueTreeを設立。
2020年、店舗となるホビー買取専門BlueTreeを開店。
2024年、法人設立より10周年の節目を迎える。
延べ10,000件の査定実績と「誠実・丁寧」をモットーにリユース業界を歩み続ける。

青木 勇也をフォローする
P.O.P(Portrait.Of.Pirates)フィギュア 買取り成立商品メガハウスワンピース
シェアする
青木 勇也をフォローする
ホビー買取専門BlueTree(旧おたかランド)の買取ブログ【フィギュア、ゲーム、漫画全巻セット、CD/DVD/Blu-ray、鉄道模型の買取ならお任せください!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました